「ハコブログ」編集ポリシー
運営会社
株式会社Hacobuは、クラウド物流管理ソリューション「MOVO(ムーボ)」シリーズと、物流DXコンサルティング「Hacobu Strategy(ハコブ・ストラテジー)」を展開しており、クラウドサービスの提供を通じて、物流DXパートナーとして企業間物流の最適化を支援している企業です。
会社概要はこちらからご覧ください。
記事公開フロー
1.記事企画
「物流DXとは?」「物流改革を実現するためにどうしたら良いか?」「法改正などの業界の最新情報をわかりやすく知りたい」など、主に物流領域に関わる企業様の悩みや課題を解決するために、独自にリサーチを行い、記事の企画を行います。
「ハコブログ」を運営する株式会社Hacobuは、物流改革を行ってきた豊富な実績を有する人材がおり、その知見を元にリアルな情報をお伝えします。
2.ライティング
企画したテーマに対して、公的機関のデータなど信頼できる情報をベースに、読者が求める情報とズレがないように企画意図に沿った原稿を作成します。
3.事実チェック
記事内容によっては専門的な用語も記載されているため、編集部と当社法務担当が事実確認を行います。
4.推敲作業後、公開
すべての記事の公開前には、記事内容に対して、
- 矛盾点の有無
- 誤字脱字の有無
- 情報の最新性の担保
- 独自性があるか
など、不具合がないか、推敲したうえで公開作業を実施しています。
5.定期的に最新情報への更新、見直し
法改正など行われる際には定期的に記事内容を見直し、追記や修正があれば随時更新します。
注意事項
免責事項
記載内容について、細心の注意を払っておりますが、その正確性、安全性、有用性、確実性、最新性、その他を法的保証するものではありません。定期的にメンテナンスを実施してはおりますが、一部情報が古くなっている可能性もございます。
当サイトの利用等により、万一何らかの損害、問題が発生したとしても、当社は一切責任を負いません。当社は、当サイトの運営、内容を予告なしに変更、中断または中止することがあります。
引用・転載について
「ハコブログ」の記事のデータや記事内容は、引用・転載していただいて構いません。
しかし、引用・転載の際は、以下の要件を遵守いただくようお願いいたします。
- 当サイトからの引用であることを明記すること
- 引用の範囲内での利用に留めること
※ Webメディアの場合は、引用・転載元のURLにリンクを設置していただくこと
更新・修正について
当サイトは、提供する情報に事実とは異なるものが含まれていた場合、修正することを約束します。尚、当社の掲載する内容が事実上正しいものの、言葉が明確でなく詳細でない場合は、注記なしに記事が更新されることがあります。 記事内に記載してある情報に誤りの可能性が考えられる場合は、以下のお問合せボタンよりご連絡をお願いします。
お役立ち資料/ホワイトペーパー
記事検索
-
物流関連2法
-
特定荷主