お気軽にご相談ください
050-5358-8885
平日6:00-21:00 ※祝日は除く
PF-101
制定日 2018 年 1 月 31 日
当社は、「運ぶを最適化する」を企業理念として、当社が取り扱う全ての個人情報の保護について、社会的使命を十分に認識し、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守致します。
また、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言致します。
本方針は、全ての従業者に配付して周知させるとともに、当社のホームページ等に掲載することにより、いつでもどなたにも入手可能な措置を取るものとします。
2018 年 1 月 31 日
株式会社 Hacobu 代表取締役 CEO 佐々木 太郎
〒108-0073 東京都港区三田三丁目 14 番 10 号三田 3 丁目 MT ビル 9 階
株式会社 Hacobu 個人情報保護管理責任者 濱崎 惟
TEL:03-6452-8837 (受付時間 9:00~18:00)
FAX:03-4333-7947
Email:ims-pms@hacobu.jp
株式会社 Hacobu
東京都港区三田三丁目 14 番 10 号
代表取締役 佐々木太郎
経営管理本部 個人情報保護管理責任者
連絡先は、下記【個人情報に関するお問い合わせ窓口】をご参照ください。
・当社システム・サービスを適切に提供するため
・ご契約状況の管理のため
・お客様からのお問い合わせに応答するため
・セミナーやイベント等のプロモーションやお知らせを送付するため
・ウェブサイト及びシステム・サービスの使用状況の分析のため
・システム・サービスの不具合原因究明及び品質向上に向けた取組のため
・統計情報の作成のため
・システム・サービス利用のために必要な情報を当該システム・サービスのご契約者であるお客様へ提供するため
・当社システム・サービスを適切に提供するため
・統計情報の作成のため
・お問い合わせやご連絡内容へ適切に応答するため
・当社システム・サービス等のご案内のため
・セミナーやイベント等のプロモーションやお知らせを送付するため
・お問い合わせやご連絡内容へ適切に応答するため
・当社システム・サービス等のご案内のため
・セミナーやイベント等のプロモーションやお知らせを送付するため
・マーケティングのため
・統計情報として、広報・宣伝・営業等の活動に利用するため
・セミナー・イベント等の動画・画像・音声等の記録を広報・宣伝・営業等の活動に利用するため
・従業員の雇用・配属決定のため
・当社との雇用契約関係の管理のため
・従業者の人事労務管理、業務管理、健康管理、セキュリティ管理のため
・取引関係の維持のため
・業務委託契約者の委託管理、報酬等の支払い及び請求のため
・採用に関するご連絡のため
・採用選考のため
・募集情報等の提供、セミナー・イベント等へのご案内のため
なお、個人情報取得時の書面等に利用目的の記載が別途ある場合、取得状況から利用目的が明らかである場合には、それらも利用目的となります。
当社では、利用目的の範囲内で、個人情報の取扱いを委託することがあります。委託先は、当社の基準に基づいて個人情報の適切な管理を行っている事業者を選択し、同事業者を監督するとともに、契約等により委託先が適切な個人情報保護を行うよう義務付けています。
当社は、本人の同意がある場合又は法令で認められている場合を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはありません。なお、当社システム・サービスのご利用者様の個人情報については、次のとおり提供されます。
① 提供先
システム・サービスのご利用者様が利用するシステム・サービスについて、当社と契約を締結しているお客様
② 提供する個人情報の項目
当社システム・サービス等を利用される際にご登録いただいたユーザーID 情報(会社名・部署名・役職・氏名・連絡先)
③ 提供の目的
当社システム・サービスの利用目的を実現するため
④ 提供の手段・方法
ご利用いただく当社システム・サービスを利用した手段・方法
(1)基本方針の策定
個人情報の適正な取扱いの確保のため、プライバシーポリシー及びセキュリティーポリシーを策定しています。
(2)個人情報の取扱いに係る規律の整備
個人情報の取得、利用、保存、削除・廃棄等を行う場合の基本的な取扱い方法を整備しています。
(3)組織的安全管理措置
個人情報の取扱いに関する責任者を設置するとともに、責任者への報告連絡体制を整備しています。
定期的に個人情報管理に関する内部監査を行っています。
(4)人的安全管理措置
個人情報等を含む情報セキュリティに関する研修等を定期的に実施し、従業員の個人情報等の保護への意識向上に努めています。
秘密保持に関する事項を就業規則に定め、全従業員を対象に個人情報を含む情報の秘密保持を義務付けています。
(5)物理的安全管理措置
個人情報を取扱う機器、電子媒体等の盗難・紛失等を防止するための施錠・情報の暗号化等の措置を実施しています。
(6)技術的安全管理措置
個人情報を取扱う機器を外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。
個人情報等を取扱う機器についてはアクセス権限を付与する従業員を限定する等のアクセス制御を行っています。
当社で利用する各種 SaaS サービスのデータ・センターが日本国外に所在する場合、当社ローカル・サーバー上のデータを SaaS サービスに記録すると個人データが日本の個人情報保護委員会が十分性認定を行っていない国外に移動する可能性があります。このような場合、当社は SaaS サービス等個人データの受領者が国外においても継続的に日本国内におけるデータ保護水準と同等の保護水準を維持することを確認したうえでサービスを利用しております。
当社に個人情報を提供されるかどうかは、任意によるものとなります。ただし、必要な項目をいただけない場合、各サービス等が適切な状態で提供できない場合があります。
当社サイトでは、アクセス解析をするため、Google アナリティクスを利用しています。
Google アナリティクスはデータの収集のために Cookie を使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能は Cookie を無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
Google アナリティクスでデータが収集、処理される仕組みについては、以下のページをご参照ください。(Google の公式ページとなります。)
Google のサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報の Google による使用
当社に対して提供いただいたご本人様の個人情報の開示(第三者への提供がある場合にはその記録も含みます。)、訂正、削除、消去及び利用停止等を請求することができます。
個人情報の開示、訂正、削除、消去、及び利用停止等のご請求、並びにご相談、苦情のお申出その他個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、下記【個人情報に関するお問い合わせ窓口】までご連絡ください。なお、個人情報の開示を行う場合には、電磁的記録の提供による方法又は書面による方法のいずれかをご選択の上で、当社所定の本人確認書類をご提出いただきますので、あらかじめ御了承ください。
【個人情報に関するお問い合わせ窓口】
個人情報に関するお問合せにつきましては、下記窓口で受付けております。
〒108-0073 東京都港区三田三丁目 14 番 10 号 三田 3 丁目 MT ビル 9 階
株式会社Hacobu 個人情報保護管理責任者 濵崎 惟
TEL:03-6452-8837 受付時間 9:00~18:00(土日祝日及び年末年始を除く)
Email:ims-pms@hacobu.jp
【当社以外の苦情・相談窓口】
当社の個人情報の取扱いに関し、苦情・相談のある場合には、個人情報保護委員会に苦情・相談を申し立てていただくことも可能です。
・個人情報保護委員会(https://www.ppc.go.jp/)
・個人情報保護法相談ダイヤル(https://www.ppc.go.jp/personalinfo/pipldial)
TEL:03-6457-9849 受付時間 9:30~17:30(土日祝日及び年末年始を除く)
050-5358-8885
平日6:00-21:00 ※祝日は除く
© 2015-2023 Hacobu, Inc.