導入に向けて
更なる活用
導入事例
日本製紙株式会社
日本製紙の物流改革(後編) MOVOのビッグデータに期待。拡がる異業種連携による共同輸配送の可能性
MOVO-Berth
製紙・出版
デジタル化・データ活用
DX推進
2024年問題対策
日本製紙の物流改革(前編) 全12工場の荷待ち問題を解決。データに基づく改善で2時間超の拠点滞在がほぼゼロに
業務効率化
待機時間削減
キリングループロジスティクス株式会社
“構内滞在1時間以内”のKPI設計 ── キリングループが挑むスループット最大化戦略
飲料
情報把握
コロナでEC増のセンター運営を、事前予約と無人受付で効率化 入荷業務に必要不可欠なシステムとしてスタッフの働き方も変わった
ビックカメラ
家電・電子機器
流通(小売・卸)
庫内作業の省人化
トラックの待機時間が平均42分から12分まで短縮 事前予約率の向上でバースの稼働率が高まり、入荷の生産性もアップ
アスクル
効率的な荷積み作業を行える出荷の仕組みを構築 計画に沿った作業と情報共有で業務時間を1時間削減
三井倉庫ロジスティクス
倉庫・運輸サービス
旧システムのクラウド化
中継・共同輸送プロジェクトの障壁となった工場の車両待機を解決 待機列の解消で、工場内の安全性も確保
ユニリーバ・ジャパン
日用雑貨
トラブル防止・安全対策
DX推進施策としてMOVOを導入!待機削減および庫内業務「100名×2時間」のコスト削減
コンフェックス株式会社
荷受けスタッフの適正な人員配置を実現 ドライバーに対し着車時間を明確にすることでクレームも激減
アダストリア
繊維・アパレル
ドライバーの支持を得たことで運用が定着、 限られたスペースの有効活用で待機大幅削減
丸三冷蔵
最先端医薬品物流センターで自動化の一端を担うMOVO 入荷の平準化を実現し、倉庫としてのキャパシティを最大限活用
東邦薬品
医薬品
荷主と連携し、物流DXを推進 荷待ち待機削減と庫内保管効率30%向上
エスエーグループ 山藤運送株式会社
車両増で予見される待機時間の増加を回避 9割が20分以内の荷降ろし実現
出版共同流通
050-5358-8885
年中無休 6:00〜21:00
トラック予約受付サービス
動態管理サービス
配車受発注・管理サービス
ドライバー業務支援アプリ
共同輸配送支援サービス
AI発注・輸送最適化サービス
MOVO Berth
MOVO Fleet
MOVO Vista
支援体制と導入プロセス
安心のセキュリティ
よくあるご質問
APIの活用
基幹システム/WMS連携・サブシステム構築
物流戦略立案へのデータ活用