ニュース
2025/3/27
プレスリリース
「2024年問題」から1年、荷主がドライバーに“選ばれるˮ時代へ。Hacobu、トラックドライバー1271名に実態調査
2025/3/12
Hacobu、東京オフィスを移転。コンセプトは「JUNCTION-合流点」。議論を深める場としてデザイン
すべてのカテゴリ
メディア掲載
導入事例
プロダクトリリース
お知らせ
2022/12/12
配送案件管理サービス「MOVO Vista」に配車表機能を追加!〜「配送案件受領」から「配送計画作成」をワンストップで実現。業務時間を大幅に短縮!
2022/12/1
月刊『LOGI -BIZ』にて弊社CSO佐藤健次の集中連載『ロジスティクス長期戦略「NEXT10」』が掲載スタートします
2022/11/21
物流SaaSのHacobu、物流DXを主導する人材育成講座を企業向けに提供開始〜2024年問題、物流コスト上昇、人手不足など物流の課題解決に向けて、ノウハウを提供
2022/11/4
東北丸和ロジスティクス社が「MOVO Fleet」を導入〜配送管理のデータ化で高速料金を20%削減(事例記事公開)
J-オイルミルズ社が「MOVO Berth」を導入〜物流2024年問題対策で物流DXを推進(事例記事公開)
2022/10/19
セミナー
2024年問題、物流コスト上昇、CO2削減を同時に解決する「三方よしの物流DX」(MOVOセミナー、11月11日開催)
2022/10/12
新機能!動態管理サービス MOVO Fleet「日報ダッシュボード」で、データを簡単に可視化・分析が可能に
2022/10/11
月刊『省エネルギー』10月号にHacobu COO 坂田 優の寄稿記事が掲載されました
イベント
SAPと共に産業・社会の革新に挑むスタートアップが語る「テックビジネス最前線」(10月18日開催)に参加します
2022/10/5
業界初となる「物流ビッグデータ・ガバナンス委員会」活動報告及び対談記事公開のお知らせ(慶應義塾大学総合政策学部 教授 國領二郎×Hacobu CEO 佐々木太郎 )
2022/10/3
Hacobuオフィス移転のお知らせ〜多彩な笑顔と対話を生む、コミュニケーション空間に
2022/9/27
「物流データ利活用フォーラム2022(10月13日)」に、Hacobu CEO 佐々木太郎、Hacobu Strategy ディレクター重成 学が登壇します〜今こそ、データドリブン・ロジスティクス®の実現へ
日経テレ東大学の番組『超ファンタスティック未来』に、 Hacobu CEOの佐々木太郎が出演しました
2022/9/21
cc『日経ESG』に掲載されました(Hacobu COO 坂田 優、スコープ3のCO2削減に関する記事)
2022/9/14
トラック予約受付サービス MOVO Berth、新機能追加のお知らせ
2022/9/13
Hacobu、新経営体制発足のお知らせ〜物流ビッグデータ活用による物流クライシス解決を加速
2022/9/12
JILS主催「物流子会社懇話会」にて、Hacobu CEO 佐々木太郎が講演しました〜「Data-Driven Logisticsの実現へ。物流子会社でDXをどう進めるか」
2022/9/9
『日本経済新聞 電子版』『日経産業新聞』に掲載されました(東京海上日動、東京海上ディーアール、Hacobu、物流課題解決に向けた新サービスを開発)
『日経ビジネス電子版』に掲載されました(「1分でわかる「起業家たち」のリンカク」にHacobu CEO佐々木太郎が出演)
東京海上日動、東京海上ディーアール、Hacobu、物流課題解決に向けた新サービスを開発 〜3社のデータ連携・ノウハウを活用し物流DXを支援〜
050-5358-8885
年中無休 6:00〜21:00
© 2015-2025 Hacobu, Inc.