ニュース
すべてのカテゴリ
プレスリリース
メディア掲載
導入事例
プロダクトリリース
お知らせ
2025/9/10
CLOオブザイヤー銀賞受賞!日本アクセス宇佐美氏インタビュー事例公開。全社物流DXの舞台裏に迫る
2025/9/9
物流現場にAIを、エッセンシャルワーカーに翼を。Hacobu、物流×AIの実験場「MOVO AI Lab」を公開。第一弾「データ分析エージェント for MOVO Berth」を発表
Hacobu、人材事業を始動。物流改革を牽引する人材と企業をつなぎ、物流最適化を推進
2025/9/2
Hacobu、トラック予約受付サービス「MOVO Berth(ムーボ・バース)」においてQRコード受付機能を提供開始。ドライバーのスムーズな受付体験を実現
2025/8/29
Hacobu、「国際物流総合展」へ出展【9月10日〜12日】―“Data-Driven Logistics®”の世界を紹介
2025/8/28
物流を経営アジェンダに。大企業トップが語る新プロジェクト「物流危機、社長の挑戦。」をHacobuが始動
2025/8/25
日本製紙、Hacobuの「MOVO Berth」導入で「現場最適」から「社会最適」へと物流改革を拡大。荷待ち削減から異業種との共同輸配送に挑戦
2025/8/22
⽇経ビジネス電子版に広告記事「ニッポンの物流改革の猛者たちに訊く 企業の社会的責務とCLOの役割」が掲載されました
日本スーパーマーケット協会主催「2025年度第1回物流システム委員会」にHacobu 執行役員CSO 佐藤 健次が登壇
2025/8/21
Hacobu、荷主企業のCLO・物流リーダー21名が集結する「第4回未来の物流共創会議」を開催
2025/8/20
キリングループロジスティクス、MOVO Berthの分析機能を活用し、構内滞在1時間以内を目指す全社プロジェクトを本格展開
2025/8/5
Hacobu、配車受発注・管理サービス「MOVO Vista」に、取引構造を可視化するダッシュボードを実装 —「多重下請け構造」の可視化・適正化をITで支援。健全な物流体制の実現へ—
2025/7/30
Hacobu、荷主企業・元請け事業者の支払い業務を効率化する、「立て替え払いサービス」を提供開始。物流領域のキャッシュフロー改善へ
2025/7/28
ブルボン、Hacobuのトラック予約受付サービス「MOVO Berth」を全15拠点に導入。データを起点に、業務効率化と継続的な改善へ
2025/7/24
役員の管掌事業変更に関するお知らせ
2025/7/23
Hacobu、物流DXシステムインテグレーション事業を始動~SaaSと基幹システムをつなぎ「物流DXの壁」を打破~
2025/7/18
Hacobuのトラック予約受付サービス「MOVO Berth」、47都道府県全てで導入。荷待ち時間削減を全国へ
2025/7/3
学習院大学の講義に、Hacobu 代表取締役社長 CEO 佐々木 太郎がゲストスピーカーとして登壇
2025/6/12
Hacobu、企業6社と連携し「MOVO Driver」上で軒先情報を公開〜ドライバーの声をもとに始動!「ドライバーエンパワーメント」新施策〜
2025/6/10
PALTAC、19拠点で動態管理サービス「MOVO Fleet」を導入。配送業務のマネジメントを通じ、配送効率向上へ
050-5358-8885
年中無休 6:00〜21:00