Hacobu»ニュース»お知らせ»バース管理システムに、ドライバーがスマホ/ガラケーで直接バース予約できる機能を追加しました。ドライバーが直接バースを予約できるようになったことで、現場の状況に柔軟に対応できるようになります。

2018/6/7

バース管理システムに、ドライバーがスマホ/ガラケーで直接バース予約できる機能を追加しました。ドライバーが直接バースを予約できるようになったことで、現場の状況に柔軟に対応できるようになります。

株式会社Hacobu(ハコブ、本社:東京都港区、代表取締役社長 佐々木太郎、以下「Hacobu」)は、2018年6月7日、クラウドベースの物流情報プラットフォームMOVO(ムーボ)上で提供しているバース管理システムに、ドライバーがスマホ/ガラケーで直接バースを予約できる機能(以下、「ドライバー主体の予約機能」)を追加致しました。従来の機能では、事務所の配車担当者や倉庫管理者がバース予約することが前提となっていました。今回の機能追加により、現場の状況に応じて、ドライバーが機動的にバース予約をすることが可能になります。

▲バース管理システム ドライバー予約機能

▲バース管理システム ドライバー予約機能

 

社会課題化するトラック待機問題

 これまで、輸配送という「線」が結節する「点」である物流拠点において、トラックが早い者勝ちでランダムに到着し、結果として周辺でのトラックの滞留が起こっていました。その結果、数時間に及ぶ待機が常態化し、輸配送ネットワークの非効率性、ドライバーの長時間労働や周辺住民・交通への悪影響の原因となっていました。それを背景に、国土交通省が2017年5月、荷待ち等の実態を把握し、そのデータを元にトラック事業者と荷主の協力による改善への取り組みを促進するため、荷待ち時間等の記録を義務付ける省令を交付するなど、社会課題として急速に認識が高まってきました。
この状況を鑑み、Hacobuは2018年2月26日、クラウドベースの納品車両のバースへの予約・割当・受付が可能なバース管理システムを提供開始してまいりました。

今回開発した機能の概要

バース管理システムにドライバー主体予約機能を追加

今回の機能は、従来からご提供しているバース予約機能を拡充し、ドライバーがスマホ/ガラケーで直接バースを予約できるようにするものです。具体的な活用シーンとしては、混載便でドライバーが複数拠点輸送を行うため、直前の出発地を出るタイミングがドライバーにしか分からないケース等が想定されます。主な業種としては、卸売業や水産関連業、EC等のお客様から要望が強かったものです。

▲ドライバー予約操作イメージ

▲ドライバー予約操作イメージ

 

Hacobuのバース管理システムの特徴

(1)納品車両情報の事前共有や納品予定バースの自動割当が可能
今まではトラックが到着した順番で待機をしていたものを、事前に予約することで計画的なバース誘導ができ、待機時間の削減や庫内作業の効率化を図ることができます。

・予約機能:希望納品時間枠、納品トラック情報(車格、荷姿等)をオンラインで登録(積荷明細の添付も可能)。運送会社が決定次第、ドライバー情報も登録できます。
・割当機能:事前にマスター登録した条件を元に自動でバースを割り当てます。
・受付機能:パソコンやタブレットをご用意頂くだけで簡単に使い始められる倉庫の受付システムです。

(2)専用機器やアプリのダウンロードなどは一切不要
専用の機器やアプリのダウンロードは必要なく、お持ちのパソコン・タブレット、ドライバーの持っているスマホやガラケーを使用してすぐに運用可能です。

(3)トラック受付機能との連携も可能
トラック受付システムは、パソコンやタブレットをご用意頂くだけで簡単に使い始められる倉庫の受付システムで、導入頂くと紙の帳簿が不要となります。
バース予約システムと連携することによって納品車両情報の事前共有や納品予定バースの自動割当から、納品当日の物流拠点側での受付・誘導業務までを一貫してオンラインで完結することが可能になります。

▲バース管理システム構成図

▲バース管理システム構成図

 

今後の計画

今回の機能拡充は、ドライバー主体の予約機能が現場に合うのではないか、という様々なお客様の声を基に開発したものです。Hacobuでは今回の機能強化をきっかけに、バースの管理システムの導入事例が更に拡大することを見込んでおります。
Hacobuは今後も引き続き、ユーザー様の声を聞きながら、機能を強化してまいります。

Hacobuについて

  Hacobuは、「運ぶを最適化する」をミッションとして、企業間物流の最適化を目指し、IoTとクラウドを統合した物流情報統合プラットフォーム「MOVO(ムーボ)」を提供する会社です。輸配送の課題をテクノロジーを活用して解決することを目指し、これまで配送受発注のオンライン化、オンライン求車サービス、トラックの動態管理、温度管理、納品車両・バース管理システム等の機能モジュールを展開してまいりました。