Hacobu»ニュース»プレスリリース»【11/26開催】アーキテクチャConferenceにCTO室室長の三木拓史が登壇します

【11/26開催】アーキテクチャConferenceにCTO室室長の三木拓史が登壇します

データの力で物流課題を解決する株式会社Hacobu(ハコブ、本社:東京都港区、代表取締役社長CEO 佐々木太郎、以下「Hacobu」)は、エンジニアのプラットフォームを提供するファインディ株式会社が運営する11月26日開催の「アーキテクチャConference」にシルバースポンサーとして協賛し、CTO室室長の三木拓史が登壇することをお知らせいたします。

開催概要

開催日:2024年11月26日(火)9:50〜19:00
開催形式:オフライン・オンライン配信(無料/要事前登録)
会場:浜松町コンベンションホール & Hybrid スタジオ
主催:ファインディ株式会社
(イベントの詳細・お申し込みはこちら

アーキテクチャConferenceとは

エンジニアリングを取り巻く環境の変化スピードは年々早くなり、組織・コスト・ツールなどアーキテクチャを構成する要素も多様化しています。企業やプロジェクトごとに異なるアーキテクチャの選定・開発には正解が存在しない一方で、開発者体験や品質向上の観点からもその重要性は増してきています。また、トレンドを追うだけではベストを作ることが難しいと言われています。

本カンファレンスでは、ご登壇者の方々に今一度システムの基盤となるアーキテクチャの思考法や手法といった全体像から、他社が実践した具体的な構築事例といった部分像までをお話しいただくことで、アーキテクチャに対する考え方を学び直し、発想を広げることができることを目指しています。
イベントサイトより引用)

Hacobu登壇概要

日時:2024年11月26日(火)17:00〜17:40(A会場)
登壇者:三木拓史
タイムテーブルはこちら

『マルチプロダクト戦略におけるデータ分析プロダクトのアーキテクチャ』

Hacobu が開発した共同輸配送支援サービス「MOVO X-Data」のシステムアーキテクチャについて紹介します。MOVO X-Data は月間17億レコードを処理する動体管理サービス「MOVO Fleet」のデータを分析するためのシステムで、MOVO シリーズの他プロダクトを含めた複数システムを横断して分析することが計画されています。物流ビッグデータを処理する基盤やプロダクトを跨いでデータ分析を行うための仕組みについてお話しします。

登壇者について

三木 拓史
株式会社Hacobu CTO室 室長
2019年にHacobuにjoinし、動態管理サービス「MOVO Fleet」のリプレースをリード。その後社内データ基盤の立ち上げ、配車受発注・管理サービス「MOVO Vista」の開発などを担当。2023年よりCTO室としてプラットフォーム、データ基盤、R&D、新サービス開発を担当する。

▽三木の執筆記事:データを軸とした輸配送効率化の実現へー新サービス「MOVO X-Data」開発の舞台裏
https://www.wantedly.com/companies/hacobu/post_articles/928689

Hacobuについて

会社名:株式会社Hacobu
URL:https://hacobu.jp/
設立:2015年6月30日
代表:代表取締役社長CEO 佐々木太郎
所在地:〒108-0073 東京都港区三田3丁目14番10号 三田3丁目MTビル9階
事業内容:クラウド物流管理ソリューション「MOVO(ムーボ)」シリーズと、物流DXコンサルティング「Hacobu Strategy(ハコブ・ストラテジー)」を展開。 シェアNo.1(※1)のトラック予約受付サービス「MOVO Berth」、動態管理サービス「MOVO Fleet」、配車受発注・管理サービス「MOVO Vista」、生産・販売・在庫管理サービス「MOVO PSI」などのクラウドサービス、ドライバーの業務を効率化するスマホアプリ「MOVO Driver」の提供に加え、物流DXパートナーとして企業間物流の最適化を支援しています。

※1 出典:デロイト トーマツ ミック経済研究所『スマートロジスティクス・ソリューション市場の実態と展望【2023年度版】』https://mic-r.co.jp/mr/02960/ バース管理システム市場の売上高および拠点数におけるシェア

本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先

株式会社Hacobu マーケティング・コミュニケーション部(担当:栗島)
TEL: 050-5358-8885 Email:pr@hacobu.jp